高坂丘陵ねっと運営委員会
高坂丘陵ねっと2024年10月アクセス集計

続きを読む
夕やけひろば
夕やけひろば

ようやく夏の気候から朝晩は少しばかりひんやりとした空気が漂いはじめました。前回、猛暑の8月に開催した時よりも、またかつてないほど大勢の人が押し寄せました。社会福祉協議会スタッフ、ボランティアの皆様の活躍で美味しいカレーラ […]

続きを読む
白山・松風台自治会
白山・松風台自治会 令和6年度10月役員会議事録

続きを読む
写真歳時記
写真歳時記:杜鵑草(ホトトギス)

初冬の紅葉 2024.12/1 河口湖湖畔

続きを読む
丘陵太鼓
丘陵太鼓

初めて8月に丘陵太鼓として「ねっと」紹介したところ、太鼓を叩いてみたいと新メンバーがご加入していただきました。練習会場である電大体育館での練習場面です。先輩の丁寧なご指導で基本練習を学びました。どんな曲でも基本リズムの積 […]

続きを読む
防災・防犯
防災訓練

 衆議院選挙投票日に投票所になる高坂丘陵市民活動センターの第二駐車場で行われた。天候が幸いし、曇り空のほどほどの気温の中いろいろな体験・訓練で汗をかいた。 開会  戸森ハートピア協議会会長挨拶、陸名防災・防犯委員長の説明 […]

続きを読む
ウォーキング
【月例市民ウォーキング】せせらぎ緑道コース

 衆議院選挙運動最終日、時折遠くで選挙カーの声が聞こえるが、芸術の秋。爽やかとはいかないが気温も落ち着いた曇り空の中、ウォーキングで「芸術」を楽しんだ。参加者は120名!

続きを読む
月刊「丘陵」
月刊「丘陵」2024年11月号

続きを読む
文化祭
第31回高坂丘陵地区文化祭案内

続きを読む
防災・防犯
防災訓練は、行います。

続きを読む
旗立台フラワーサークル
旗立台フラワーサークル(8月~10月)

◇令和6年度の夏は平年と比べて1.7度高い平均気温となり、史上最も暑い夏と報道さ れ9月・10月も高温が続きました。この環境の中でフラワーサークル委員の皆さんは、疲れを見せず積極的に水やりや落ち葉の清掃に取り組みました。 […]

続きを読む
イベント
ふれあいまつり「元気!生き生きプラザ」

令和6年10月12日 高坂丘陵市民活動センターでは、敬老のお祝いを兼ねて、東松山市内で展開されている高齢者の生活支援のための様々な情報を一堂に集め展示し紹介しました。また、70歳以上の高齢者にはお土産も用意し、生活相談や […]

続きを読む
あいさつ運動
令和6年度あいさつ運動の標語・ポスターの展示

 あいさつの効用は、あいさつをすることで気持ちが良くなり、笑顔が増えることと言われています。またあいさつは人間関係を良くして、お互いの信頼感も増します。社会でも家庭でもあいさつをすることは日頃の生活に欠かせない習慣の一つ […]

続きを読む
白山・松風台自治会
【注意】犯罪情報

続きを読む
写真歳時記
写真歳時記:大渋滞

行楽渋滞は関越道高坂SA付近ばかりではない。10月の3連休は秋晴れの日々、午前中の動物公園周りは毎日この状態! 2024.10/14撮影 関越道鈴留橋上から

続きを読む