2024年10月14日
行楽渋滞は関越道高坂SA付近ばかりではない。10月の3連休は秋晴れの日々、午前中の動物公園周りは毎日この状態! 2024.10/14撮影 関越道鈴留橋上から
2024年10月6日
市長・来賓を含めての記念撮影・・あまりにも多くの方々が来場し写真に収めきれなかった。 横方向から撮った記念撮影の全体。 主催者ハートピアまちづくり協議会会長の戸森さんから挨拶があり、その後市民体育祭にあたって森田市長の […]
2024年10月5日
支部環境委員会では今年度2回目の高坂丘陵地区内池沼水質調査を行なった。支部環境委員がそれぞれの調査地点の採取した調査水を持ち寄り試薬による判定(PAC test)で数値を確定した。
2024年10月5日
高坂丘陵地区の皆様へ、旗立台地区で深夜に雨戸を開けられ、ガラス戸の鍵箇所のガラスを割られ侵入事件が この一週間で4件発生しています。皆様へ注意喚起のお知らせをいたします。
2024年9月30日
カシノナガキクイムシ捕獲数 1,126,517 2024年シーズンの重量換算確定値となります。近隣への拡散防止に役立つことができたと考えます。 受入# 捕獲日 捕獲場所 捕獲頭数 備考 01 2024/5/19 ちご […]
2024年9月29日
比企点描 102 国営武蔵丘陵森林公園の第37回沼まつりはあいにくの天気ながら大勢の入園者でにぎわった。この日はいつもと違い「無料」入園の貴重な日だ。 開会セレモニーが会場となる「あざみくぼ沼」のほとりでおこなわれた […]
2024年9月29日
森林公園 谷津をいろどる羽毛ゲイトウ 開園直後のひとりじめ! 2024.9/29撮影
2024年9月27日
小雨模様の金曜日、あいにくのコンディションながら86名の参加で行われた。高坂丘陵市民活動センターを中心に左回りの一周コース。 受付、主催者挨拶、準備体操はすべてセンター内コミュニティホールで。 8時30分集合 6kmの […]