ファミリーうどん教室
麺々クラブと東松山市社会福祉協議会高坂丘陵支部との共催で「ファミリーうどん教室」が8月23日に高坂丘陵市民活動センターで開催されました。
今年は親子ペアやお孫さんとのペアで3組(7名)の参加者がクッキングルームに集まり、手打ちうどんに挑戦しました。
最初に地域で活動している麺々クラブの講師より、使用する道具類の解説や作業手順の説明と実演があり、その後に各組が500gのうどん粉で手打ちうどん作りを体験しました。各組ごとに1名の麺々クラブ員がサポート役として付き添い、必要に応じてアドバイスを受けながら作業を進めました。子供さん達(小学生)の積極的で真剣な取り組みもあり、上々の出来上がりで皆さん満足げでした。最後は講師が作ったうどんや参加者の自作のうどんを試食し、笑顔と活気に満ちたひとときとなりました。
講師による使用道具やうどん作りの手順説明



講師による実演




講師の実演を間近で真剣に観察中
参加者の作業風景



塩35gの計量 最初にうどん粉をふるいにかけました


兄妹で協力して捏ね作業中



ビニールに入れたうどん玉を100回近く踏み込みました



のし作業では大きく引き延ばすのに悪戦苦闘?





小学生も大きな包丁で慎重に丁寧に切りました



最後にみんなで楽しく笑顔の試食会