第48回東京電機大学鳩山祭模擬店
今年は、11月に入りようやく肌寒さを感じる気候になりなりました。丘陵みこしの会が模擬店 名物「もつ煮」を出店。初日の2日(土)はあいにく小雨でしたが売れ行きは上々、3日(日)は晴天となりあっという間に売れきれました。

名物もつ煮看板横幕やのぼり旗が遠くからも目立ち、出店場所も今までと変わらず、多くの人が来店し、行列のできる人気店となっていました。



鳩山祭冊子内で丘陵みこしの会の「もつ煮」が紹介されています。


模擬店開店前の準備で、のぼり旗や横幕の設置、もつ煮の薬味作りが大変です。すっきりしない天候で売れ行き心配。


開店してみると寒さのせいか前日仕込んだものは売れ行きが好調で、販売スピードに合わせるためつぎの仕込みで大忙し。当初の心配は杞憂に。


寸胴鍋も次の煮込みで大忙し。蓋を開けるたびに良い匂いがあたりに拡散・・・集客に貢献!


陣中見舞いで恒例のおにぎりと栗入り饅頭の差し入れ、スタッフ全員美味しくいただきました。

3日(日)天気も快晴で、好調な売れ行きで昼頃に完売。早々に「売切御免!また来年!!」の看板を掲げて閉店となりました。