ふれあいまつり
10月11日土曜日 10時 高坂丘陵市民活動センターにおいて社会福祉協議会高坂丘陵支部の主催で昨年に引き続き、東松山市地域敬老会補助金を活用してふれあい祭りが開催された。地域の70歳以上の高齢者にはお祝いのお土産を準備し、またこの会場ではお祝いのイベントが開かれ、福祉介護に携わる企業・団体の福祉関連情報の発信と来場者の簡易な健康測定など行われた。10時から開かれた催しは13時には終了し昨年にもまして盛況だった。また、近くの中学生のボランティアも参加していただき来場した子供達のためのコーナーを受け持っていた。/


1階大広間は来場者の休憩所、お茶やおつまみの用意と舞台ショーが、大人や子供でいつも賑わっている
会場1階ロビーは敬老会お土産引換所、各地区毎に受付
会場1階は受付、子供コーナー、大広間はお茶を飲みながらステージショーを楽しめる喫茶コーナー、小さな子供達が遊べる幼児ひろば、風船が様々なオブジェに変身するバルーンアートなど大人も子供もゆっくりくつろげる場所として設定。 /




中学生ボランティアが担当する子供コーナー、魚釣り
バルーンアートに集まる子供達、カラフルな風船は大人気
2階は市内で展開する福祉事業者の
事業の紹介、簡易な健康チェックなど来場者にとって関心が高いコーナーだ。/



KENデンタルクリニックは歯科の訪問看護を行っている。来場者の関心も高く、相談者が絶えない。/



雪印メグミルクを扱う吉野牛乳は牛乳の効能と共に骨密度の測定を行っていた。/



各地に展開する薬樹薬局は今回脳年齢の簡易な測定を提供、タッチパッドの設問に答えることにより測定している。/



包括支援センター「わかばの丘」 市高齢介護課ブースでは認知症の簡易検査にタブレット端末の設問で判定/



総合福祉エリアでは子供達が握力測定
福祉の街の介助用品 電動車椅子
歩行介助器を試す/



屋外ではポップコーンの無料サービス 会場の1階廊下壁面にはあいさつ運動ポスター、2階廊下壁面には標語の展示
投稿者プロフィール
最新の投稿
サークル・団体2025年10月17日ふれあいまつり
イベント2025年8月22日工作教室
イベント2025年8月5日"ここプロ"フェスタ in 高坂丘陵 の開催
お知らせ2025年6月24日"ここプロ" フェスタ in 高坂丘陵 の開催ご案内