旗立台フラワーサークル(4月~7月)

◇令和7年度の花いっぱい推進活動をフラワーサークル委員10名で開始しています。地域の皆様に、私たちが活動しているふれあいの家花壇やひきのみちアーチ花壇、山の辺橋花壇で花いっぱいの景観を提供しています。

4月の活動

オステオスペルマム
金魚草

・4月5日(土)栽培講習会(春配布ポット苗)に参加。高坂丘陵市民活動センター

・4月5日(火)フラワーネームピックを設置する。花の名前を表示

・4月20日(日)ふれあいの家花壇に「お花を希望者に配布します。」の立て看板を設置

・4月22日(火)9箇所の掲示板にフラワーネームピック設置のPOPを掲示

天地返し後に立て看板でお知らせ
各掲示板にPOPを掲示

5月の活動

・5月4日(日)寄付の煉瓦で2か所にレイズドベット作り

・5月13日(火)ハーフ苗(千日紅40、オステオスペルマム80、ジニア80、マリーゴールド40、アゲラタム40)定植する

・5月22日(木)山野辺橋花壇 カルミアの花が満開です。(昨年、花植木流通センターで購入)

山の辺橋花壇     ダッチアイリス                          カルミア

6月の活動

  アーチ花壇     アジサイ                              ユリ

・6月8日(日)アーチ花壇のツツジ刈り込みと雑草取りを実施

・6月16日(月)水やりのホースリール設置場所の通路を確保する。

7月の活動

ジニア
アゲラタム

・7月1日(火)水やりスケジュールで3人当番制で開始する。

・7月13日(日)山野辺橋花壇の雑草駆除を5人で作業する。

・7月17日(木)フラワーネームピック6種類追加

・7月27日(日)猛暑続き、水やり時間を検討する。平日7:00,土日8:00は8月31日まで継続

           7:00からの水やり             フラワーネームピック