ホーム
この街
イベント
ハートピア
丘陵支部
市民センター
比企点描
ねっと訪問
丘陵知恵袋
福祉活動
丘陵みどりの会
桜山小
白山中学校
社協丘陵支部
サークル・団体
 
 2023.9/28更新

防災訓練

松風台自治会  2013.10/20

 松風台自治会では会員の防災意識向上のために雨の日曜日となった10月20日に松風台集会所を会場に防災訓練・救急救命訓練を実施しました。比企広域消防本部高坂分署より消防車と救急車が来て、5人の消防隊員の方々が講師となり20余名の参加で行われました。

東松山市内2012年火災 34件 過去の火災の概要など説明があり、訓練が始まった。住宅用火災警報器義務設置の説明も。
 建物火災  20件
 車両火災   5件
 その他    9件
 消火器操作訓練  
「火事だ!」と叫ぶのが最初の行動。噴射到達距離5メートル、有効距離3メートル、噴射時間15秒間との消火器の基本性能の講義後、実際の訓練を行った。
  比企広域消防本部情報
 応急手当 心肺蘇生訓練  
呼吸確認の結果「普段通りの呼吸無し」判断をした場合は心臓マッサージ(胸骨圧迫)を開始し1分間に100回以上のテンポで30回連続で行う。強い力で行うのでその感覚を実際に皆さんで体感して体力のいる作業と実感した。
  比企広域消防本部情報
 AED操作訓練  

AEDは操作は音声指示道りにやれば簡単だが万能でないこと、また設置場所がこの地区では中学校か丘陵センターなので、取りに行くより救急車を呼ぶのが先決との話だった。

使うチャンスがないことを祈りながら、それでも使う必要が発生した場合はどうやればよいかの基礎知識は実機操作を見て理解出来た。

除細動(電気ショック)が不要と解析されたら心臓マッサージが必要。

  比企広域消防本部情報
 喉詰まり対処法  

喉に異物が詰まった場合の対処方法を教えてもらった。

まず救急車を呼ぶこと。

その間に出来ることの最後の方法として腹部圧迫を見せてもらったが、内蔵へのダメージの恐れがあるため、救急車が来る前に、もし除去できたとしても、救急隊員に告げ、一度診察してもらう必要があるとの話があった。

   
 止血法  
 「直接圧迫止血法」が有用と教えていただいた。滅多にあるものではないが、もしもの時には思い出せればと講義を聴いた。血液感染防止にビニール袋越しに手で圧迫し止血する。
  比企広域消防本部情報
 119番通報訓練  
携帯電話から119番通報を実際に訓練として行った。この地域からでは隣の西入間などに繋がってしまうが、転送されるので大丈夫とのこと。訓練では実際繋がって確認が出来た。
  比企広域消防本部情報
 簡易トイレ設置訓練  
自治会防災委員長による簡易トイレの設置方法の説明と使用法等展開された。
   
松風台自治会の防災倉庫には自治会として備蓄している防災用品がある。