ホーム
この街
イベント
ハートピア
丘陵支部
市民センター
比企点描
ねっと訪問
丘陵知恵袋
福祉活動
丘陵みどりの会
桜山小
白山中
社協丘陵支部
サークル・団体
 
 2024.3/15更新

写真歳時記アーカイブ

更新 2024.3/15

2023年2月

 梅は咲いた がぁ・・・ 2024.2/17撮影 東松山市岩殿地内
 桜・・はもうじき。寒暖差が大きく花々の咲く時期がよくわからない早春。

 

2024年1月

 初富士 2024.1/4撮影 越辺川右岸(高坂橋上流)
 西風が吹いたので、やっと今年最初のきれいな富士山に出会えた。

 

2023年12月

 夜明け前 2023.12/30撮影 松風公園
 2023年最後の寒暁。

 

2023年11月

 県民の日のKIRIN TERRACE 2023.11/14撮影 埼玉県こども動物自然公園
 間近で見あげるキリンは大人気、ヒトが間近で見下ろされている。

 

2023年10月

 コスモス畑 2023.10/26撮影 鴻巣市吹上 荒川河川敷 
 あの「モネ」の絵画の世界!を彷彿させる日本の風景

 

 高坂丘陵地区市民体育祭 2023.10/1撮影 スポーツ健康推進イベント
 「スポーツ健康推進イベント」終了後記念撮影!

 

2023年8月

 4年ぶりの夏祭、大盛況!! 2023.8/12撮影 丘陵夏祭
 「えがお を わ・た・し・に !」笑顔を渡しに!、私に! Smile Give & Take

 

 夏祭り盆踊り! 2023.8/7撮影 高坂丘陵地区内
 祭りの華「盆踊り」の踊り子が磨きをかけました。出番はもうすぐ。

 

2023年7月

 

 猛暑でもトンボ 2023.7/11撮影 高坂丘陵地区内
 もう秋?

 

2023年6月

 ラベンダー 2023.6/23撮影 嵐山町千年の苑ラベンダー園
 ホッカイドー? 嵐山渓谷近くの絶景です!

2023年4月

 クレマチス 2023.4/23撮影 松風台地内
 一目、絢爛、春爛漫!

 

2023年3月

 松風公園桜満開 2023.3/24撮影 松風公園芝生広場
 花曇りの中 花散らしの雨にハラハラしながら桜を観る!

 

 安行寒桜満開 2023.3/14撮影 坂戸市北浅羽桜堤公園
 月例ウォーキングで100名近くのウォーカーが訪れました。

 

2023年2月

 パンパスグラス・ブランコ・秩父の山々 2023.2/26撮影 鳩山町
 高坂丘陵地区から山を登った先の西麓・・近くの絶景です。

 

 風の橋の紅梅 2023.2/7撮影 風の橋 袂
 ひきのみちで最初に春が訪れるところ。空に向かって紅い花々

 

2023年1月

 山の辺橋 初日の出 2023.1/1撮影 山の辺橋 橋上
 地元の人気スポットらしく、皆さんと初日の出を愛でることができました。

 

 巌殿観音初詣・初鐘 2023.1/1撮影 巌殿観音
 初詣に先立ち、雲一つない空と眼下に広がる門前町を見下ろして、ゴォーォン。

 

2022年11月

 上弦の月 2022.11/27撮影 高坂丘陵地区
 秋晴れの夕刻、雲一つない空にはもう冬の風情の月が。

 

 ひきのみち 紅葉 2022.11/8撮影 高坂丘陵地区
 スリーデーマーチも終わり、静かな紅葉を迎えました。

 

2022年9月

 中秋の名月 2022.9/10撮影 高坂丘陵地区
 月は小さいですが、刻一刻と変わる雲の形に魅入ってしまいました。

 

2022年7月

 蓮の蕾と蜻蛉 2022.7/26撮影 鳩山町 愛郷の里
 シオカラトンボが里山の風情

2022年6月

 梅雨時のコスモス満開 2022.6/25撮影
市内望月
 早咲きコスモスが雨・時々猛暑にめげず満開です!

 

2022年5月

 山法師と豚菜 2022.5/22撮影
雲っこひろば
 白い大ぶりな花と黄色い一面の花々。ヤマボウシとブタナの群落
 タンポポ似のブタナは「要注意外来生物」に指定されています    

2022年4月

 花水木と牡丹 2022.4/23撮影
白山台地内
 季節の花が一斉に咲き揃っていました。

 

 松風公園染井吉野満開・花見 2022.3/31撮影
松風公園
 春爛漫。平日なので春休みの子どもたちがいっぱい。

 

2022年3月

 春霞の日の出 2022.3/19撮影
松風公園
 雨上がりの早朝、霞の中から太陽が、おぼろげながら眩しい春の訪れです。

 

 ちご沢の森 白梅満開 2022.3/6撮影
ちご沢の森
 春一番が吹いた翌日、白梅と赤松そして青い空に白い雲。

2022年2月

 里山の梅満開 2022.2/26撮影
岩殿市民の森入口谷津田脇
 風もなく春らしいポカポカ陽気の中、人知れず満開。

 

 福寿草 2022.2/17撮影
  武蔵丘陵森林公園
 北風の中、やっと「一足早い」という花が斜面の陽だまりで咲きました。

 

2022年1月

 2022年初日の出 2022.1/1撮影
  越辺川樋の口橋
 日の出と共に雲がかかり日の出前がベストショット

 

 巌殿観音初詣 2022.1/1撮影
  巌殿観音
 元旦の朝、参詣の長い行列でやっと観音堂が間近に

 

2021年12月

 夜明け前 2021.12/13撮影
  高坂丘陵地区
 夜来の北風、茜色の夜明け前にはピオニウォークの先に紫峰筑波山

 

 もみじ坂の西陽 2021.12/4撮影
  高坂丘陵地区
 山辺橋方向に明かりが差し、幻想的な風景が見え感動

 

2021年11月

 菊爛漫 2021.11/9撮影
  白山台
 紅葉に負けない い・ろ・ど・り

 

 銀杏と園児たち 2021.11/5撮影
  こども動物自然公園
 色づいたイチョウの広場では秋の遠足の園児たちでいっぱい。

 

2021年9月

 コスモスと彼岸花 2021.9/20撮影
  東秩父村
 和紙の里には秋の2大草花が満開。

 

 芒(ススキ) 2021.9/16撮影
  国営武蔵丘陵森林公園
9月21日は中秋の名月。いつの間にか蝉の声から秋の虫の音に。

 

2021年7月

 空蝉と万両 2021.7/31撮影
 松風公園
待ちに待った夏への飛び立ちと着々と冬への準備

 

 狐の剃刀(キツネノカミソリ) 2021.7/21撮影
 滑川町羽尾 市野川高橋
木漏れ日の間に名前に似合わず可憐な花が満開。今はハシリ。

 

 百日紅(サルスベリ)の花 2021.7/10撮影
 白山台
梅雨の晴れ間、もう盛夏のたより。

 

2021年6月

 蓮の花 2021.6/14撮影
 松風公園地獄坊池
きょう、やっと梅雨入りしました。

 

2021年4月

 ぼたん満開 2021.4/14撮影
 東松山ぼたん園
コロナ禍なので、静かに存分に花を愛でることができます。  旬!
     
 物見山の躑躅 2021.4/9撮影
 物見山公園
物見山公園ではツツジが咲き始めています。1週間で満開になるでしょう。

 

 小楢の花 2021.4/4撮影
 松風公園
あざやかな黄緑色の若芽と一緒に花も咲きだしました。秋にはどんぐりになります。

2021年3月

 安行寒桜 2021.3/29撮影
 坂戸市北浅羽
 春爛漫の桜堤。

 

 馬酔木(あせび) 2021.3/18撮影
 ときがわ町田黒
 春の里山、お地蔵さんの横で咲き誇っていました。

2021年2月

 白梅 2021.2/19撮影
 田木 (児沢の下流付近)
 冬から春本番もう間近、梅の花が咲き誇っています。

 

 虹 2021.2/15撮影 唐子体育館前
 雨上がりの16時25分、東の空にくっきりと。

 

 福寿草 2021.2/6撮影 森林公園
 立春も過ぎ暖かな日、福寿草が梅林の中で光ってました。

2021年1月

 初梅 2021.1/2撮影 田木
散歩中に、白梅が一輪咲いてました。快晴の中、春を感じました。

 

 2021初日の出 2021.1/1撮影 御成橋上より

 

2020年11月

  202011/20撮影 白山台
 

 

 呉器沼のもみじ 202011/26撮影 松風公園
一瞬の陽射しで浮かび上がりました。

 

2020年10月

 和紙の里のコスモス 202010/1撮影 東秩父村
あたり一面真っ赤な曼珠沙華でしたが、この紙すき家屋の周りは清楚なコスモス

 

2020年8月

 動くもふもふ 2020.8/21撮影 松風公園
公園のベンチのそばで上からモフモフが降りてきました。1センチ位の大きさ。風に揺れてしばらくゆらゆら振り子の様に。モフモフはハゴロモヤドリガの幼虫か。

 

  20208/8撮影 行田市古代蓮の里公園
酷暑が続く中、きれいな蓮の花の桃源郷でした。

 

2020年7月

  2020.7/19撮影 巌殿観音
なかなか梅雨が開けない今年、巌殿観音では盛夏を知らせるヤマユリが満開でした。

 

  2020.7/19撮影 白山台
久々の晴れ間、散歩中玄関先に、ふと足を止めたくなる美しい花が咲いていました。
家の方に断り写真撮影しました。この花はアマリリス.レッドライオンと名前がついてます。

 

2020年5月

  2020.5/16撮影 動物公園クロカンコース
クロスカントリーを散策中に右手で作るOKマークの形をした樹木を見つけました。
探して見てください。

 

2020年4月

  2020.4/25撮影 市民の森遊歩道
岩殿丘陵「市民の森、ヤマツツジの咲く遊歩道」

 

2020年3月

 安行寒桜 2020.3/11撮影 坂戸市北浅羽
今年の早春は1〜2週間早いです!早春を告げる安行寒桜満開!!

 

 蒲公英(タンポポ) 2020.3/1撮影 旗立台
暖冬!?暖かな陽射しを受けてもう鮮やかな黄色の花が春を告げていました。

 

2020年1月

 赤富士とピースミュージアム 2020.1/3撮影 上野本
正月の地元風景を探して、日の出直後の高坂丘陵地区付近遠望となりました。

2019年12月

 キツネ 狐 2019.12/20撮影 4:05 高坂丘陵地区
アライグマ用箱罠横に現れた。「自然」が豊かと見れば良いのでしょうが。

 

 コールドムーン 2019.12/12撮影 18:36 高坂丘陵地区
令和元年最後の満月

 

 いよいよ富士山 2019.11/20撮影 越辺川右岸
北西の風!快晴!!空気も澄み切って富士山が見える様になりました。

 

2019年11月

 紅葉(黄葉) 2019.11/19撮影 松風公園
朝夕がめっきり寒くなり、いよいよ公園の広葉樹も色づき始めました。

 

 紅い月の出 2019.11/15撮影 高坂丘陵地区
6時50分ごろ紅い月が出てきました。居待月の幻想的な夜空。

 

2019年10月

 巾着田の曼珠沙華 2019.9月下旬撮影 日高市
鮮やかな真紅の林間花園

 

 ふれあい体育祭 2019.10/6撮影 桜山小体育館
定番の「大玉いくよくるよ」で盛り上がり

 

2019年9月

 動物公園クロカンコース 2019.9/25撮影 こども動物自然公園
坂の上の青空!

 

2019年8月

 夕焼けとみこし 2019.8/10撮影 高坂丘陵地区
暑い真夏の祭りでしたが、夕焼けが綺麗でした。もう秋?

 

 田んぼアート ラグビーワールドカップ 2019.8/3撮影 行田 古代蓮の里
がんばれ日本代表!

2019年6月

 山法師(ヤマボウシ)の花 2019.6/8撮影 雲っこ広場
雨気味の中であざやかな白い花を咲かせています。

2019年5月

 鴻巣のポピー 2019.5/27撮影 鴻巣市御成橋下
本当に絵のような・・・世界。

2019年4月

 児沢のこいのぼり 2019.4/20撮影 児沢のしの沢
児沢の対岸のしの沢にこいのぼりが泳いでいます。

 

 桜三分咲き 2019.3/30撮影 松風公園地獄坊池わき
東京では満開のニュース。ここでは三分咲き。お花見日和の天候待ち!

 

2019年3月

 タギョウショウ(多行松) 2019.3/3撮影 高坂丘陵市民活動センター前
久しぶりの剪定が終わり、夕日に映えて幹がより赤く見えるようになりました。

 

2019年1月

 風の橋紅梅開花 2019.1/28撮影 ひきのみち「風の橋」たもと
ここが地区一番早い観梅ポイント

 

 初日の出 2019.1/1撮影 高坂丘陵地区
公園内の木々の間から一足遅い初日の出

 

2018年12月

 紅葉2 2018.12/4撮影 国営武蔵丘陵森林公園
森林公園のもみじ      @月例ウォーキング

2018年11月

 紅葉 2018.11/25撮影 高坂丘陵地区もみじ坂
千年谷公園の南側のもみじ坂は陽当たりが良く裏紅葉がとても綺麗!

2018年9月

 行田の田んぼアート 2018.9/25撮影  行田市古代蓮公園
コンドルとハチドリ     >>比企点描

 

 巾着田の曼珠沙華 2018.9/19撮影  日高市巾着田曼珠沙華公園
真紅の500万本!     >>比企点描

 

2018年8月

 関越道高坂SA夕焼け 2018.8/24撮影  高坂SA
ダブル台風が去って雲が速く流れていく西の空は刻一刻変化するマジックアワー。

 

 関越道高坂SA付近渋滞 2018.8/15撮影  相生橋から
フェンス越しの眼下広がる日常的風景。上空には取材ヘリコプターが。高速道渋滞の名所。

 

2018年7月

 行田蓮 2018.7/13撮影  古代蓮の里
「古代蓮の里」公園には色々な種類のハスの花が満開です。

 

2018年5月

 タイサンボク 2018.5/28撮影  やまもも公園
梅雨入りの頃大輪の白い花を咲かせます。きれいですが、すぐに雨で落花します。

 

 タニウツギ 2018.5/5撮影  松風緑地
こもれびの間に鮮やかなピンクの花を咲かせています。

 

2018年4月

 キンラン 2018.4/22撮影  竹の子緑地
散歩の道端にきれいにあざやかに咲いていました。公園内では最近は棒が刺さっていて良い写真が撮れません。

 

2018年3月

 夜桜 2018.3/27撮影  山の辺橋北詰め
あっという間に満開?!夜の散歩も楽しみ。

 

 木蓮 2018.3/4撮影  高坂サービスエリア
まさに咲かんとしている花芽。上下線の界に見つけました

2018年1月

 スーパーブルーブラッドムーン 2018.1/31撮影  高坂丘陵地区
152年ぶりの現象だそうです。赤黒い満月は・・・(暗すぎて手ブレ)

 

 蝋梅(ロウバイ) 2018.1/10撮影  田木
小寒、一足早い満開の花です。

 

 赤富士 2018.1/1撮影  岩殿丘陵
遠くかなたに清々しい姿で見ることができます。

 

 平成30年初日の出 2018.1/1撮影  物見山
雲ひとつなく岩殿丘陵の木立の間からのご来光!良い年でありますように!!

2017年11月

 3デーマーチパレード 2017.11/5撮影  市役所通り
高坂丘陵地区自治会旗の行進。秋晴れのもとパレードの一角を占めた丘陵パワー。

2017年10月

 体育祭・・大玉いくよくるよ 2017.10/1撮影  桜山小学校
秋本番、地域の体育祭ではままならぬ大玉と格闘。

 

2017年9月

 塩原のコスモス 2017.9/27撮影  栃木県 塩原温泉
もみじ谷大吊橋のたもとに一足早く咲いていました。

 

 越辺川右岸堤防の彼岸花 2017.9/14撮影  越辺川 坂戸市
今年は堤防の除草が早かったので花も早めに咲き出しています。

2017年8月

 夏・なごりの花火 2017.8/26撮影  都幾川リバーサードパーク
間近で音・光時間差なしの迫力を体感してきました。

 

 虹 台風の置き土産 2017.8/8撮影  ピオニウォーク
夕方東の空に大きな虹が長い間掛かっていました。

 

2017年7月

 ユウスゲ(夕菅) 2017.7/19撮影  旗立台
午後4時ごろ咲きだし、翌朝には萎んでしまう一夜花です。

 

 ディヴィ・ジョーンズ ラデッシュ(ダイコン)    
パイレーツオブカリビアン新作映画の宣伝のお助けではないが、それ風

2017年6月

 むくげ 撮影 6月28日 中丸池下
 1日花ですが次々に咲く生命力の強い花です。

 

 丘陵センターのバラ 撮影 5月22日 高坂丘陵市民活動センター
 散歩していると、色とりどりのバラが咲いています。今が盛りなんですね。

 

2017年5月

 みごとに満開!ぼたん園 撮影 5月1日 東松山ぼたん園
 東松山市民のゴールデンウィーク鉄板行事。広報誌にある無料入場券で見に行く。

 

2017年4月

 馬頭観音桜満開 撮影 4月7日 交番横松風台裏手
 根本に馬頭観音石碑とフセギのあるソメイヨシノは見事な満開。この界隈では一番綺麗に咲き誇る大木。

 

 染井吉野の潜伏芽満開 撮影 4月2日 桜山通り 桜山小学校前
ソメイヨシノの大木から直接花が咲いている。幹に当たる太陽光が木の温度を高め、より早く満開。枝先はつぼみがほとんどの2〜3分咲き。花見は今度の週末か。

2017年3月

 オオイヌノフグリ 撮影 3月28日 九十九川自転車道
いち早く春を告げる可憐な花が咲いた。自転車道のポタリングには最高の景色。小さな青い花の群落が次から次へと。でもね、誰が付けたか名前が・・・ね。

 

 明けの下弦月 撮影 3月23日 松風公園
小楢(コナラ)林の冬芽が膨らみ、独特の匂いが春の到来を知らせてくれます。

 

 梅は咲いた! 撮影 3月5日 ちごさわの森
 ちごさわの森の大樹。あまり人が訪れないですが、見事な咲きっぷりです。満開。

2017年2月

 福寿草 撮影 2月12日 旗立台
 風は冷たいが、あたたかな日差しに春は一歩ずつ見えてきます。

2017年1月

 ご来光 撮影 1月3日 高坂サービスエリア
 今年もよろしくお願いいたします。

2016年12月

 平和資料館と富士山 撮影 12月24日 東松山市上野本
 北西の風、快晴、ランドマークが2つ

 

 秩父夜祭 撮影 12月3日 秩父神社
 世界無形文化遺産登録直後の熱いおまつり。

 

2016年11月

 千年谷公園のスリーデーマーチ 撮影 11月6日 千年谷公園野球場
 さわやかな秋晴れの最終日、ここで昼食をとってもう少しでいよいよゴール。

 

2016年10月

 ふれあい体育祭 撮影 10月2日 桜山小学校
 久々の秋晴れ!スポーツの秋!!。

 

2016年9月

 八島湿原 撮影 9月18日 長野県霧ケ峰高原
 一足早い初秋の高層湿原。これから草紅葉。

16年8月

 東松山花火大会 撮影 8月28日 都幾川河川敷
 雨の花火もまた楽しいものです。

 

 明里(あかり)丘陵地区の新しいイベント 撮影 8月11日 高坂丘陵市民活動センター
 桜山小の児童の描いた絵が鮮やかに闇を照らしています。

2016年6月

 あじさいまつり 金泉寺 撮影 6月29日 嵐山町越畑 金泉寺
一目5,000株の山寺でのおまつりでした。

2016年5月

 ムギナデシコ・鴻巣花まつり 撮影 5月14日 鴻巣市馬室地区荒川河川敷
田植えまでの束の間の大花園。

2016年4月

 芝桜・羊山公園 撮影 4月26日 秩父市羊山公園
ゴールデンウィーク!という定番。きれいです。
      <写真をクリックすると拡大表示します>    

 

 物見山つつじ祭り 撮影 4月24日 物見山
 月例市民ウォーキングで新記録の147名の方々と登って見てきました。
      <写真をクリックすると拡大表示します>    

2016年3月

 安行寒桜 撮影 3月16日 北浅羽桜堤
 日差しを浴びるともう春の暖かさ、だが風がまだ冷たい。そんな中、寒桜は春真っ盛りです。
      <写真をクリックすると拡大表示します>    

 

 霧の松風公園 撮影 3月8日 松風公園
雨上がりの翌朝は霧。暖かくなった証拠の自然現象です。ちょっと早く散歩に出かけると幻想的な風景が体感できます。もうすぐ春!
      <写真をクリックすると拡大表示します>    

 

2016年1月

 埼玉からの赤富士 撮影 1月1日 東京電機大学より
地元でも荘厳な富士の姿を見ることができます。
      <写真をクリックすると拡大表示します>    

 

 早朝 雪の公園 撮影 1月18日 松風公園
誰も来ない公園奥の菖蒲田の木道には足跡一つ無く、しんしんと粉雪が降り積もっていました。
      <写真をクリックすると拡大表示します>    

 

 月と金星のランデブーそして彼方のスカイツリー 高坂丘陵からの南の空
空気が澄んだ寒い朝、日の出前の一時でした。  

 

 高坂丘陵からの初日の出 東京電機大学鳩山キャンパスから
空全体が赤く染まり、雲一つない初日の出になりました。  

2015年12月

 公園のシジュウカラ  
葉の落ちたハナミズキで赤い実をついばんでいます。野鳥にも実りの秋。

2015年11月

 千年谷公園の3デーマーチ  
きれいに改修された野球場の外野芝生はウォーカーの休憩ポイント。日頃フェンスに囲まれた野球場も年一回のにぎわいの人出。豚汁食べて一休み。

2015年9月

 ヒガンバナ(曼珠沙華)ひきのみち  
秋晴れの爽やかな中、緑山キャンパスのクラブ活動の声が聞こえるあたりで、真っ赤な花が咲いています。サツキの間から伸びている一株ですが。

2015年8月

 ダチュラ(チョウセンアサガオ)山の辺橋  
開花時の小雨と猛暑で完全に開いた花を見ることができませんでした。曼陀羅華(まんだらけ)とも言うそうです。

2015年6月

 松風公園のネムノキ  
雨脚早い公園の中で、ひときわ鮮やかにピンクの花が咲いています。

2015年5月

 鴻巣のポピーまつり、5月31日迄  
荒川河川敷に3000万本のポピーが見頃、100円で摘むことも出来ます

 

 竹の子緑地のギンラン  

里山の象徴の野生蘭。今や絶滅危惧種ですが、キンランとともに開花しています。

2015年4月

 松風公園のソメイヨシノ  

天候を気にしながら、地区内の桜の開花を見守っています。花見!

 

2015年3月

 千年谷公園のコブシ  

 春、いち早く満開を迎え高坂並木通りのカーブで目立って咲いています。

 

2015年2月

 児沢の大樫  

 ボランティアによる春先の山の手入れが行われていました。

 

2015年1月

 電機大から  

 日の出とともに赤富士が見えます。

 

2014年12月

 山の辺橋から  

 やや遅くなった朝日が周りの木々を光らせます。

 

2014年11月

 もみじ坂  

 葉裏から注ぐ初冬の日差しで燃え上がります。

 

 ひきのみち  

 スリーデーマーチの最終日は地元が賑わいます。

 

2014年10月

 鵯(ヒヨドリ)  

 紅葉の花水木には紅い実がなり、シジュウカラなどを押しのけて食べにきます。

 

2014年9月

 巾着田の曼珠沙華(マンジュシャゲ)  

 ちょうど見頃。木漏れ日でより深紅!に際立ちます。

 

 スーパームーン  

 月と地球の距離が近く、普段よりも大きく見える満月、次は来年9月28日。

2014年8月

 寄居水天宮祭 花火  
居玉淀水天宮祭の花火、この祭は昭和6年8月から始まり花火が有名。また水面に浮かぶ船山車が売りで現在5艘の船山車があり何層も重なった提灯で飾られている。撮影場所から船山車の撮影が出来なかった。

 

2017年7月

  松風公園地獄坊池の満開の睡蓮(スイレン)とカルガモ  

地獄坊池の真ん中では今睡蓮が満開です。すっかり居着いたカルガモもその睡蓮の廻りを泳ぎ回っています。見頃は午前中。

 

   ユウスゲ 丘陵センター

ユウスゲはユリ科のわすれなぐさ属の多年草の植物です。
 夕がた4時ごろに開花し、翌日の午前10時には萎んでしまいます。
 種を蒔いてから3年後に開花するだけに、咲いた日には、感動する植物の一つ。

 

2014年6月

   呉器沼の瀧 松風公園

長雨が続くと呉器沼の瀧が勇壮な音を立てて流れ落ちる。橋の上は「観瀑台」

 

2014年5月

   どんぐりの新芽 松風公園

公園内の落葉の中から続々と新芽が出ています。散歩ではもうちょっと目線を下げて、雑草とは思わず見つめるとすごい数の生命力に圧倒されます。ウグイスの声を聞きながら足を止めると発見があるかも知れません。コナラです。

 

2014年4月

   安行寒桜(アンギョウカンザクラ)  

丘陵地区以外で最も近くで見られる桜の名所一度訪ねてはいかがでしょうか。
駐車場も設けられています。

 

2014年3月

   宮鼻の香林寺の紅梅(コウバイ)  

残雪の消えかかったところで、もう一足早い春が満開。

 

2014年2月

   庭先のメジロ  

庭の小枝にみかんを差し込んでいたら、メジロとヒヨドリが交互にやってきておいしそうについばんでいました。あまりに可愛いのでそっとシャッターを押しました。

 

   「越辺川の白鳥(ハクチョウ)」  

川島町八幡地内の越辺川にて、穏やかなひと時
   -3月中旬頃にはシベリア方面に北帰行-

 

2014年1月

   「春遠からじ 蝋梅(ロウバイ)の花」 丘陵センターにて

寒中とはいえ、いよいよ春の足音が・・・     

 

   夕暮れの富士山遠望  

週末の高坂サービスエリアは行楽帰りのくるまで一杯。遠くに目をやると茜に染まった山際のシルエットに富士山が。

 

   物見山からのご来光  

ピースミュージアム付近は初日の出の撮影スポット。三脚を立てる場所も無い位、カメラマンで一杯の中、雲一つなく日が昇ると歓声とシャッターの音。音、音・・・

 

2013年12月

   スカイツリーのクリスマスイルミネーション 松風台

丘陵地区からの見えるスカイツリーはクリスマスバージョンで塔体が赤くイルミネーションされています。サンタが届けてくれるもののひとつ24と25日限定でした。

 

     児沢の柚(ユズ)    

 児沢沿いにゆずがたわわに実っていました。
雲ひとつない昼下がり、ゆずの黄色が太陽に向かって誇らしげに輝いているのが印象的でした。

2013年11月

     第36回日本スリーデーマーチ    

 3日間歩くことにより田園風景と里山の秋を楽しめる国際的なビッグイベント。この地域の11月の風物詩。--- 3日目 ひきのみち

     スリーデーマーチ    

 3日間歩くことにより田園風景と里山の秋を楽しめる国際的なビッグイベント。この地域の11月の風物詩。--- 2日目 百穴付近

     スリーデーマーチ    

 3日間歩くことにより田園風景と里山の秋を楽しめる国際的なビッグイベント。この地域の11月の風物詩。

     夕焼け・つるべ落としの晩秋    

 落ちていく夕日に映える雲。今の季節の午後5時前に美しい夕陽と雲を見ることができます。明日に向かって期待を抱く力強い天体ショーのようです。--旗立台

2013年10月

     富士山遠望    

 空気が澄んできた秋晴れに富士山が見える様になりました。
 埼玉の空は送電線が邪魔をしますが良い風景を探すのも自転車散歩の楽しみ。
 もうすぐ冠雪した白い姿に変わります。  ・・早俣橋

2013年9月

     越辺川右岸の曼珠沙華(マンジュシャゲ)  

 台風一過。
 爽やかな秋空に目一杯の燃える様な赤で土手を彩っています。
 暑かった夏のせいか開花はちょっと早め。

 

 猛暑・炎暑・酷暑といわれた時期に可憐な花を咲かせていました。
 花いっぱい委員の方々の丹精によるもの。涼しくなった朝夕の散歩の折、
 見てください。

 

2013年8月

     「百合」と「空蝉」
 早朝、ユリのつぼみにセミの抜け殻が。
 どちらも夏の代表的なものですが、一足先にセミが夏を謳歌。

 

2013年7月

     「地獄坊池の蓮の花」  
 いつの頃だったかこの地獄坊池に一株の蓮がありました。
 一株の蓮が今や大きく広がり、何とも言えないピンクの花がたくさん咲くようになりました。池の名前から仏教的な空間を思い描ける静寂のひとときが・・。
     

2013年6月

     「丘陵地区から臨む満月」    
 満月があまりにも美しかった

2013年5月

    丘陵活動センターのボタン 「日章旗」  
 第一駐車場花壇に今年定植したばかりで若い花ですが年々花数を増やしてくれることでしょう。

2013年4月

  桜山通りの染井吉野(ソメイヨシノ)
 白山中学校入口の桜並木は、今年は春休み中に満開となってしまいました。

2013年3月

山雀(ヤマガラ):庭のあんずの枝先にヤマガラが来ていました。

2013年2月

立春・紅梅(コウバイ):まだ北風厳しい「風の橋」のたもとで

2013年1月

日の出;物見山からの初日の出

寒暁;冬至からは日が延びるが朝はまだ遅い。松風公園より

2012年12月

カエデ;師走の始まりは、まだ北風に耐え燃えるようなもみじが・・・

2012年11月

花水木;スリーデーマーチも終わると公園も冬支度。ハナミズキが一足早く紅葉。