|
|||
2023/8/10 電気工事 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
2023/8/10テント位置ライン引き |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これより以下高所作業車からの写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配電盤・分電盤 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023/8/11会場設営作業 |
![]() |
機材の運び出し |
![]() |
![]() |
本部テントの設営 4年ぶりおよびこのテントでは経験2回目なのでギクシャク作業となったが、無事設置。 |
![]() |
やぐらも完成! |
![]() |
今回からテント内照明は自分たちの手で設置するので、延長ケーブルや吊り下げ紐の設置など試行錯誤で作業が進む。 |
![]() |
白山中借用テントは組み立て容易な屋根伸縮タイプに変わっていた。4年の歳月! |
みこしも気合が入る!! |
2023/8/12会場設営作業 |
![]() |
![]() |
準備万端 |
<<<QSF34 |
![]() |
![]() |
![]() |