令和5年11月 月例市民ウォーキング 令和5年11月14日(火) | |
彫刻通り・まなびのみちコース |
|
掲載 2023.11/15 | |
朝は冷え込んでいたが絶好のウォーキング日和。今日は埼玉「県民の日」。近くの埼玉こども動物公園では無料開放日となり朝からの渋滞を横目に見ながら、芸術の秋にふさわしいウォーキングとなった。参加者約100名。 | |
コース |
|
![]() |
|
距 離 約6キロ | |
8時30分発 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
受付と準備体操 | |
![]() |
|
いざ出発! 虹の橋 | |
![]() |
|
白山坂を歩く | |
![]() |
|
動物公園渋滞を横目で見ながら彫刻プロムナードの始まり | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
彫刻プロムナードを進む、先月のウォーキングも同じコースの芸樹の秋だった。 | |
![]() |
|
高坂駅で休憩 | |
![]() |
|
高坂駅西口をまなびのみち入り口の廃線敷方向へ | |
![]() |
|
県道並行の快適な廃線敷跡のまなびのみち | |
![]() |
|
西本宿のクリーンセンターを折れて家々の間の道を歩く | |
![]() |
|
![]() |
|
関越道を渡る |
![]() |
![]() |
常安寺の前を通り | |
![]() |
|
元の道を戻っていく | |
![]() |
|
松風公園の中を通り抜けて「ひきのみち」からゴール | |
(THR) |